nipplelfsblog

nipplelf’s blog

1週間に1記事を目標にして、考えたことや描いた絵について書いてます。

その他

マイクロフォーサーズのコスパのいいレンズ

最近、マイクロフォーサーズのカメラ・レンズを触る機会が多くあった。そこで、その所感を忘れないようにレンズについてまとめた記事 (今週の一枚は写真で代用( ;∀;))

謹賀新年と今年の目標

あけましておめでとうございます🌞いろいろ忙しいけど創作活動の1年の目標を考えてみた。 (今年のおみくじ→pixiv)

2022年の活動を振り返る

今年もあと少しでおしまい。紆余曲折だったニッペルフの活動を振り返ってボチボチ評価してみる。 (今週の一枚)お届け物です(pixiv)

今週はお休み

どうしても時間が取れない(;´Д`) 今週の創作活動はお休み( ;∀;)

人の生りを見定める

人は見た目が9割なんていうけど、実際どのくらいなんだろう…特徴的だった回答をまとめてみる。 (今週の一枚)廃墟の向こう側(pixiv)

アリエクスプレスを使ってみた感想

変なものや部品系を買おうとするとアマゾンだと不満だ。そこでアリエクスプレスでお買い物をしてみた (今週の一枚)不死鳥花火大会(pixiv)

暑い夏に空調服

あ、暑い…外で作業をする際、どうしたものかと考えて、空調ベストを買った。その際に調べたことを書き留めておく (今週の一枚)暑い、アツイ(pixiv)

2022年前半の活動を振り返る

気が付いたら今年も折り返し。コロナ禍がひと段落して生活が元に戻る中、ニッペルフ22年前半の総括をしてみようと思う。 (今週の一枚)暑いからクラゲに雪を降らせてもらう(pixiv)

映画がつまらないのか、感性が死んだのか

最新の映画を見ていても面白いと思うことが少ない。これは自分の感性が朽ちたせいか、それとも映画が詰まらないのか考えてみた。 (今週の一枚)秘密の出入り口(pixiv)

高級カメラを買おうか迷う

へたくそなりに色々な写真を撮ろうと工夫するとあとちょっと何か足りない。そこで、もっといいカメラを買おうかと悩んでみた。 (今週の一枚)戦いの末(pixiv)

久しぶりにPC作ってみた その2

なんとかかんとか新PCを自作したがなんとかかんとか完成したのでその過程を引き続き書いてみる。 (今週の一枚)久々にイラコンに出展(pixiv)

久しぶりにPC作ってみた その1

今使っているパソコンより少し重たい作業もしたいなぁなんて欲が出た。そこで手持ちのパーツを流用しつつ新PCを自作した過程を書いてみる。 (今週の一枚)恋の季節(pixiv)

冬用に買ってよかったもの

例年よりもクッソ寒くなった今年の冬、生活をするのに難渋する。その際、買っておいてよかったものを書いてみる。 (今週の一枚)寒い日のお出かけ(pixiv)

2022年の抱負を考える

気が付いたらブログも6年目で初心者から抜けつつあるが、今年は何をしようか考えてみた。 (今週の一枚)あけおめ

2021年の活動を振り返る

今年もあと少しでおしまい。少し変化を起こしたニッペルフの活動を振り返ってボチボチ評価してみる。 (今週の一枚)雪が止むのを待つ(pixiv)

アマゾンで損のない買い物をしたい

ECショッピングは楽ですぐ買える。でも、気を付けないと損をするので、出来るだけアマゾンで損をしないのコツを書いてみた。 (今週の一枚)夜空に願う(pixiv)

パソコンが調子が悪い時にやること

パソコンは便利だけど急に調子が悪くなる時がある。そんなときどうすればいいかを忘れないように書いてみた。 (今週の一枚)料金はチュール(pixiv)

オリンピックを盛り上げたいけど…

自分の中でどうしてもオリンピック/パラリンピックが盛り上がらない。どうしてなんだろうか、目標・競技者・電通と言うワードで考えてみた。 (今週の一枚)ビアガーデンでビール🍺(pixiv)

2021年前半の活動を振り返る

早いもので今年も折り返し。緊急事態やらで生活感は変わる中、ニッペルフ2021年前半の総括をしてみようと思う。 (今週の一枚)星間船の亡骸(pixiv)

エヴァンゲリオン的世界の終わり

遂に完結したということにしたエヴァ。色々な人とちょっとずつ話をして自分の評価と他人の言葉から気づいたこともあったのでまとめてみる。 (今週の一枚)はいチーズ(pixiv)

1週お休み

今週はパソコンがウイルス感染の可能性があったので、一旦すべてストップしてチェックすることにしました。 …ということでお休み(;´Д`)

習慣をどうつけるか

1つのことをずっとやり続けられることは一つの才能なんていう。ただ、別に才能が無くても、それを維持して楽しむためにはどうすればいいのか考えてみた。 (今週の一枚)人がいなくても世界は続く(pixiv)

謹賀新年

あけましておめでとうございます コロナな流行り病でごたごたした昨年でしたが、週一投稿のブログも早いもので今年で5年目となり、一つの折り返しに来たと思います。 絵や記事を資本に何か一つプロジェクトを立ててみるのも面白いと思っています。日々時間…

2020年の活動を振り返る

今年もあと数日。ギリギリでやってきたニッペルフの活動を振り返ってボチボチ評価してみる。 (今週の一枚)星屑鑑賞会(pixiv)

秋の夜長のインディゲーム

最近さっぱりゲームをしなくなった。今更PS5だのVRだのやる気も起きないので、安くて面白そうなゲームをSteamで探してみた。 (今週の一枚)彼の名前は黄金卿(pixiv)

お勧めオフィスチェア

リモートワークが流行ってパソコン周りの備品需要が増しているが、一番大切なのが椅子だと思う。そこで欲しいものをチョイスしてみた。 (今週の一枚)使い魔候補生(pixiv)

エヴァンゲリオンの雑な解説とその見方

いよいよエヴァの新作かぁ…半分くらい忘れたので、簡単に内容を振り返ってその背景と新作の見方を考えてみる。 (今週の一枚)あ~生き返るわ~(pixiv)

閲覧数を増やすかどうか悩む

たまにわっとブログの閲覧数が伸びることがある。嬉しいけど、このまま増えていいものなのか悩んでいるが、とりあえず増やす方法を考えてみた。 (今週の一枚)鴨もGo To トラベル(pixiv)

2020年前半の活動を振り返る

今年も折り返し。コロナで大変だったけど、ニッペルフ2020年前半の総括をしてみようと思う。 (今週の一枚)いい天気だけど何故かピントが合わない(pixiv)

レジ袋有料化は本当に環境にいいのか

スーパーに買い物に行くとレジ袋が有料になる。こういったプラスチック減少活動が本当に価値のあるものなのか考えてみた。

COPYRIGHT Nipplelf ALL RIGHTS RESERVED.